ウッドブランドの取り付け

取り付け方法(窓枠前か窓枠内か)

お部屋をすっきりと見せたい場合は窓枠内への取り付けがおすすめです。

窓枠の中に収まることでお部屋との一体感が増し、とてもすっきりとした印象になります。
ただ窓の奥行がある程度必要ですので注意が必要です。
窓枠前付けはウッドブラインドが前面に飛び出す形となりますので、ブラインドの存在感が増し、インパクトが大きくなります。
窓枠前付けする場合は木ネジが使用できることが条件です。

分割して取り付けるべきか

人が頻繁に出入りするような窓では利便性を考慮し分割して取り付けられる方も多いですが、
弊社では出来るだけ分割せずに取り付ける方法をオススメしております。

見た目

分割してしまうと無駄なラインが増えてしまい、1本で取り付けた場合と見た目の印象が大きく異なります。
1本で作成したほうが羽目殺し窓のような大きな窓という印象を持たせることができます。

機能性

分割するとブラインドとブラインドの間に隙間を設けることになりますので、
そこから光が漏れるようになります。
また分割することで重量が軽くなり風に煽られやすくなります。

風祭Factoryのウッドブラインドなら

弊社では負荷分散用のパーツを使用しておりますので、
弊社で取り扱いのあるサイズでしたらそこまで重く感じることもなくご使用いただくことが可能です。
また、ウッドブラインドは最初から重いわけではなく、引き上げていくうちに重たくなっていきます。
そのため全部引き上げるのではなく、人が通れるくらいに引き上げるだけでしたら女性でも問題なく操作が可能です。

<<風祭Factoryのウッドブラインドを見てみる>>

カーテンレールへの取り付け

カーテンとウッドブラインドを併用すると聞くと、少し統一感がなくなるような感じがするかもしれませんが、写真の様にカーテンとブラインドの組み合わせを工夫すれば見た目も機能もグレードアップできます。

カーテンレールへ取り付けられないかというお問い合わせが数多く寄せられますが、ウッドブラインドは重量があるためカーテンレールへの取り付けはできません。

木ネジを使わずに取り付けたいというご要望でしたら
弊社のフレームタイプはいかがでしょうか。
フレームを使用してブラインドを支えるため木ネジが不要で簡単に取り付けが 可能です。
諦めていた賃貸住宅にも取り付けることができますよ。

  • before
  • after


こちらはお客様の取り付け事例になります。
見ていただいてもお分かりの通りフレームがあっても目立つことはなく見た目にすっきりと取り付けることができます。

ウッドブラインドは寒い?

こちらもお客様からの問い合わせが多い質問です。
一般的にウッドブラインドは窓をしっかりと覆うことができないため寒さに弱いと言われています。
ただ弊社のウッドブラインドはmm単位で作成しておりますので、他社製品に比べ断熱能力は高いです。
寒さが気になる場合はスラットをしっかり締めていただいたり、カーテンを組み合わせていただくことで「コールドドラフト」を抑え対策することが出来ます。

たたみしろ

たたみ代とはスラット(羽根)を引き上げた際の厚みの事を指します。

高さのあるブラインドは、その分たたみ代が増えるため人の出入りのある掃き出し窓では注意が必要です。
出来るだけたたみ代を作りたくない場合は、正面付けにしていただく方法がございます。
正面付けにして、たたみ代の分だけ上に取り付けていただくと、たたみ代を気にせずご使用いただくことが出来ます。